新着情報

column

当院の医療機器①

2022.11.08

院長の八十川です。本日は、当院の医療機器に関して書いていこうと思います。今回はその第一弾!

アレルギー疾患を持つ人は増えてきています。これまで、アレルギー検査というと、採血→検査会社に検査を依頼→結果が戻ってくるという流れで、結果がわかるまで数日かかるものでしたが、当院では30分で結果がわかる機械を導入しています。その名前は、ドロップスクリーン A-1

これの特徴は、30分で結果がわかることもあるのですが、少量の血液で検査が可能で、子供でも検査が可能というところです。少量なのに41項目も同時に測定可能!

基本的な流れは下記のようになります。

検査結果がわかるまで、少し外にいかれて用事を済ませてから後で結果を説明することも可能です。

クリニックがある太子町では、現時点では当院のみ、姫路エリアにも2台しかないとのことです。目が痒い、鼻水が出る、咳が止まらないなどの症状がある方やアレルギーがあるか調べたい方も簡単に検査できますので、ご希望の方はご来院ください。

アレルギー専門サイト 監修:ソラーレクリニック太子
病院なび
デジスマ診療
覚悟の瞬間
エコノミスト
Instagram
medical Doc
睡眠時無呼吸症候群と 生活習慣病の関連性

電話

079-276-8086

Web予約

Web予約

LINE友だち追加

LINE友だち追加

share

instagram
youtube