カテゴリー: ブログ
-
2023.04.13ブログ
大量の黄砂おはようございます😃ニュースでも流れていますが、昨日から大量の黄砂が飛んできてますね💦今日も通勤途中に遠くの山を見ると霧がかかったような感じになってました。。。黄砂は花粉症と同じような症状 …
-
2023.03.16ブログ
講演会参加先程、重症喘息の講演会に参加してきました。多くの喘息患者さんは、吸入薬にて症状が改善し、吸入を続けることで、喘息の発作を起こすことなく過ごすことができますが、中には吸入薬や内服薬を使っても喘息症状が良くならない方がいます …
-
2023.02.09ブログ
当院の医療機器 第三弾皆さま、こんにちわ!久しぶりのブログの更新になります。もう少し、頻回に更新できたらと思ってましたが、バタバタして出来ておりませんでした💦今後はもう少し更新頻度を増やせるように頑張っていきます❗ …
-
2023.01.14ブログ
ご挨拶ご挨拶が遅れましたが、皆様明けましておめでとうございます。 当院が開業して初めての年末年始となりました。皆様はどう過ごされましたか?私は、開業してから単身こちらに来ていますので、普段はなかなか家族と過ごすことはできません …
-
2022.12.19ブログ
本日の出来事院長の八十川です。急に寒くなりましたね💦 本日、昼に訪問診療に行くときに雪が降ってました❄️ 皆さん、見られましたか? 普段、訪問診療に行くときは、看護師1名と行くのですが、本 …
-
2022.12.14ブログ
雹おはようございます。今日も寒いですね💦今朝、クリニックに向かう途中で雨が降ってきたと思ったら、車にぶつかる音が大きのでよくよくみてみると、 雹(ひょう)でした。。。写真も撮ってみましたが、ただの雨にしか見 …
-
2022.12.06ブログ
サッカーW杯皆さん、サッカーW杯は見られましたか?グループリーグ初戦でドイツに勝ち、コスタリカに負けてしまい、おそらく次のスペイン戦も難しいのではないか?と思われた方もいるのではないでしょうか?ところが、いい意味で裏切られ、スペイン …
-
2022.11.29ブログ
当院の医療機器 ②皆さん、こんにちわ!院長の八十川です。 今回は、当院の医療機器の紹介の2回目をさせていただきます。前回、30分でできるアレルギー検査のドロップスクリーンの紹介をさせて頂きましたが、今回は喘息の診断の補助になる呼気一酸化窒 …
-
2022.11.28お知らせ
当院の駐輪場に関して当院の駐輪場は、場所的にはわかりやすいのですが、パッと見て駐輪場と気付きにくいとの意見を頂きましたのでご案内です。 将来的には屋根をつける予定です。また、もう少し駐輪場とわかるようにマークをつけようかと考えてます。
-
2022.11.24ブログ
日本勝利!おはようございます!院長の八十川です。皆さん、昨日のサッカーW杯はご覧になられましたか? 22時からということで、夜な夜な一人で観戦してました。前半の惜しくもオフサイドになってしまった、前田選手の飛び出しのゴールを見て早 …